YOU-Uの津崎です。
5年生存率10%以下。
これは何の数字を表しているかと言いますと、
保険営業パーソンの5年生存率です。
生命保険販売資格を得るためには、めちゃくちゃ簡単な一般課程という試験を受けるだけで良いのですが、その試験を受けた日から5年後も保険業界で生き残っている人の割合は10%にも満たないのが現実です。
さらに言えば、きちんと保険手数料収入だけで「食えている」プレイヤーは5%にも満たないと言われています。
売り先がなくなって、食えなくなって辞めていく人は後を絶ちません。
プレイヤーの出入りはどの業種よりも激しいような気がします。
一方で、ユーザーの保険契約は長期契約が前提です。
少なくとも保険料払込期間は5年以上はあるでしょう。
よって、ユーザーから見たとき、契約したときの保険担当者の90%は5年後はいなくなっている、という異常な状況がまかりとおっているのが保険業界です。この担当者不在契約を「孤児契約」なんて呼んだりもします。
保険契約は契約後のアフターフォローの方こそ大切だと考えていますので、僕もまずは5年間生き残ろうという気持ちで日々取り組んできました。
5年間という数字にどこまで根拠があるかはわからなかったですが、保険契約して頂いたお客様に対して責任がありますし、
それに5年も経てばお客様のライフプラン状況も変わるので、必然的に保険見直しニーズが生まれてくるものです。
そのときに、5年前の担当者が適切なプランニングをしてくれた方が、お客様もありがたいですよね。
僕自身は8年間保険業界でやってくることができ、お客様の保険見直しであったり、追加契約の場にも多く立ち会うことができましたが、業界全体のこの問題は解消できていません。
この属人化による担当者不在の問題はテクノロジーで解決されるべきで、誰かがやらないかな?と思っていた時期もありましたが、
最近は、これに取り組めるのはもう自分しかいないなと思って、新規事業の立ち上げ準備を進めています。
ご期待下さい!
法人保険に関して、社長、財務ご担当者必見の情報をお届けするメールマガジンです。
無料購読
法人保険マイスターの津崎桂一が、どんな法人保険プランが貴社にピッタリか診断いたします。
診断フォームはこちら
全国の法人保険のプロフェッショナルをご案内いたします。
決算対策をお考えの方は、お問い合わせページにお進みください。
<事例(一部)>・役員報酬が1,000万円up・法人税を2,000万円圧縮・役員退職金が1,800万円up
キーワードからまとめを探す
YOU-Uの津崎です。
5年生存率10%以下。
これは何の数字を表しているかと言いますと、
保険営業パーソンの5年生存率です。
生命保険販売資格を得るためには、めちゃくちゃ簡単な一般課程という試験を受けるだけで良いのですが、
その試験を受けた日から5年後も保険業界で生き残っている人の割合は10%にも満たないのが現実です。
さらに言えば、きちんと保険手数料収入だけで「食えている」プレイヤーは5%にも満たないと言われています。
売り先がなくなって、食えなくなって辞めていく人は後を絶ちません。
プレイヤーの出入りはどの業種よりも激しいような気がします。
一方で、ユーザーの保険契約は長期契約が前提です。
少なくとも保険料払込期間は5年以上はあるでしょう。
よって、ユーザーから見たとき、契約したときの保険担当者の90%は5年後はいなくなっている、という異常な状況がまかりとおっているのが保険業界です。
この担当者不在契約を「孤児契約」なんて呼んだりもします。
保険契約は契約後のアフターフォローの方こそ大切だと考えていますので、僕もまずは5年間生き残ろうという気持ちで日々取り組んできました。
5年間という数字にどこまで根拠があるかはわからなかったですが、保険契約して頂いたお客様に対して責任がありますし、
それに5年も経てばお客様のライフプラン状況も変わるので、必然的に保険見直しニーズが生まれてくるものです。
そのときに、5年前の担当者が適切なプランニングをしてくれた方が、お客様もありがたいですよね。
僕自身は8年間保険業界でやってくることができ、お客様の保険見直しであったり、追加契約の場にも多く立ち会うことができましたが、
業界全体のこの問題は解消できていません。
この属人化による担当者不在の問題はテクノロジーで解決されるべきで、
誰かがやらないかな?と思っていた時期もありましたが、
最近は、これに取り組めるのはもう自分しかいないなと思って、
新規事業の立ち上げ準備を進めています。
ご期待下さい!
「経営者が知っておきたい生命保険プレミアム活用術」配信中
法人保険に関して、社長、財務ご担当者必見の情報をお届けするメールマガジンです。
無料購読
あなたにピッタリな法人保険診断
法人保険マイスターの津崎桂一が、どんな法人保険プランが貴社にピッタリか診断いたします。
診断フォームはこちら
全額損金になる法人保険で決算対策!
全国の法人保険のプロフェッショナルをご案内いたします。
決算対策をお考えの方は、お問い合わせページにお進みください。
<事例(一部)>
・役員報酬が1,000万円up
・法人税を2,000万円圧縮
・役員退職金が1,800万円up